ぽちろぐ

タグ【料理】

カメラ

EOS R5到着。確かにこれは革命だ。

予約開始当日11:51にマップカメラでオンライン予約したEOS R5。発売当日に入手できず「次回出荷は11月との噂?!」との情報も入り焦っていましたが、2020年8月10日無事に到着しました。 マップ…

詳細を確認 →

カメラ

RF24-240mm F4-6.3 IS USM最速レビュー。

2019年8月29日、キヤノンから発売されたフルサイズミラーレス対応高倍率ズームRF24-240mm F4-6.3 IS USMの最速レビューです。ちゃんと「実戦投入」してきました! まずはスペックを…

詳細を確認 →

カメラ

RF35mm F1.8 MACRO IS STMファーストレビュー。標準・準広角マクロはやっぱり最高。

例によってノジマ電機が発売日朝に届けてくれました、RF35mm F1.8 MACRO IS STM。待望の標準・準広角ハーフマクロ単焦点レンズです。 RF24-105mm F4L IS USMはそこそ…

詳細を確認 →

日々雑感

お散歩カメラ。

EOS Kiss MにEF-M32mm F1.4 STMやEF-M11-22mm F4-5.6 IS STMを付けてお散歩撮影。    

カメラ

初心者必見、EOS Kiss Mの買い方・使い方。

毎日持ち歩ける高画質。 EOS R予約!α7R IIIきれい!EOS 6D Mark IIは安心!とにぎやかなぽちろぐですが、実は一番使用頻度が高いのがEOS Kiss Mです。なぜって?軽くて小さく…

詳細を確認 →

日々雑感

沼津展望水門「びゅうお」は想定外の楽しさでした。

土日も深夜も関係なく働いていたところに、かみさんから「月曜日、有給とった」という話。寿司を食いに沼津へ行ってきました。久しぶりのドライブです。 沼津で寿司食って、漁港で干物でも買って、インター近くの温…

詳細を確認 →

カメラ

Adobe DNG Converter 10.4がEOS Kiss Mに対応しました。

長らくEOS M50(Kiss Mの海外名)には対応しているのにKiss Mには対応していなかったAdobe DNG Converterが、10.4になってやっとEOS Kiss Mに対応しました! …

詳細を確認 →

カメラ

初のFEマウントレンズ、タムロン28-75mm F/2.8 Di III RXD(Model A036)ついに到着。

注文がギリギリで「予約・お待たせします」になってしまったタムロン28-75mm F/2.8 Di III RXD(Model A036)が、予想外に早く到着しました。楽天の各店舗などでは「入荷:3カ月…

詳細を確認 →

日々雑感

「つくりおき食堂」が本になりました。

お友達のまりえちゃんのサイト「つくりおき食堂」が本になりました。 [amazonjs asin=”4594612873″ locale=”JP” tit…

詳細を確認 →

カメラ

キヤノンEOS Kiss M+EF-M22mm F2 STM、Jpg撮って出しサンプル(56点)と白いストラップ考。

キヤノンEOS Kiss M、発売から10日が経過しました。「カメラ好き」にはα7IIIが圧倒的に話題ですが、世間では「あのKissが遂にミラーレスに!」という方がウケていますね。 ところでこいつのホ…

詳細を確認 →

練馬ココネリ「味ストロ(ビストロ)練馬」に行ってきました。イベントは良し、広報には大問題。

「ココネリが一日だけのレストランになる」との触れ込みで開催されたイベント、味ストロ練馬に行ってみました。 寒い寒い連休最終日でしたが、午前中は願ってもない青空!練馬駅北口ペデストリアンデッキ下をくぐっ…

詳細を確認 →

カメラ

2018年もよろしくお願いいたします。

ここで一発「戌年の抱負」なんぞをぶち上げたいところですが、年末より新年早々までサイト公開、サーバ移転、プログラム開発と立て込み。 ちょいと近所をほっつき歩いて撮った写真を上げてみたいと思います。 いず…

詳細を確認 →

料理 EOS R6II・R10・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2018 All Rights Reserved.